https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000162066.html
14日午後4時半ごろ、大分県玖珠町の大谷渓谷で、バーベキューに来ていた観光客18人が台風の接近による雨で川が増水し、孤立状態となる事態が発生しました。
このバーベキューの18人孤立事故が、過去に発生した玄倉川水難事故と日付も人数も一致していると話題になっているようです。
この記事では騒動の詳細やネット上での反応についてまとめていきます。
台風でバーベキューの18人が渓谷で孤立か「車が水没」 大分 玖珠町
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000162066.html
14日夕方、大分県玖珠町の渓谷付近で、バーベキューに来ていた18人のグループから「車が水没して動かなくなった。助けてほしい」と消防に通報がありました。
グループとは電話で連絡が取れていて、今のところけが人はいないということで、警察と消防が捜索を続けています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190814/k10012035561000.html
孤立して動けなくなってしまった18人は大人が7人、子どもが11人で、その中には5ヵ月の赤ちゃんも居るということです。
一行は小高い山の上に避難しており、食料や飲み物はあるとのことですが、雨による子どもたちの体温低下や体調の変化などが心配ですね…
救助活動は15日の午前6時から再開予定となっており、まだ速報は上がってきていません。
バーベキューの18人に玄倉川水難事故と同じ「DQNの川流れ」批判の声続々
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000162066.html