元旦恒例の番組となっている「芸能人格付けチェック!」で2018年はGacktのパートナーにXJAPANのYOSHIKIが決定し、ネット上で話題になっているようです。この記事では各反応をまとめています。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171212-00000032-dal-ent.view-000
目次
格付けチェック2018年はGACKTの相棒にYOSHIKI決定、ネット「最高最強かよ!」
毎年元旦にテレビ朝日・朝日放送系で放送される「芸能人格付けチェック!」で連勝記録を伸ばし続けるGACKTの2018年パートナーに、X JAPANのYOSHIKIが決まったことが12日、分かった。
X AJAPNのドキュメンタリー映画「WE ARE X」公式ツイッターで発表された。
この番組は、一流と三流の食事や音楽、映像などを見極め、一流を当てるというもの。その中で無類の強さを発揮し、連勝記録を個人では51に伸ばしたのがGACKT。
毎年、GACKTのパートナーに誰が選ばれるかに注目が集まっており、2017年はホリエモンこと実業家の堀江貴文氏だった。
そして、この日「WE ARE X」公式ツイッターで「『芸能人格付けチェック!これぞ真の一流品だ!2018正月スペシャル』に最強チーム『YOSHIKI&GACKT』が登場!最強チームで、絶対に間違えられない戦いに挑みます。どうぞお楽しみに!」の告知が。
これにはファンは熱狂。「YOSHIKI&GACKTはやばすぎ!」「凄すぎ!」「最高最強かよ!」「どうしたって期待しちゃう」など早くも元旦への期待感が沸騰していた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171212-00000032-dal-ent
格付けチェックはやらせ?GACKTの連勝に疑問の声も…
http://kokucheese.com/event/index/448613/
格付けのサンマの食い方作法で高みなが高成績の時点でやらせ感ぱないwwww
— サンシャイン針鼠 (@waroke816) 2017年10月11日
あの格付け番組がやらせじゃないのを信じるならだけど。
— Slash alias Ritos (@noob_slash) 2017年9月1日
「格付け」のGACKTは、「やらせ」なのかな?
ストラディバリウス負けた!聴衆は現代製に軍配(読売新聞) https://t.co/0sFu6ezp9d
— 豊秋津洲報道局 (@sinjituyuzou) 2017年5月9日
格付けようやくぜんぶみた。GACKTさんがすごくてさー。髪ぬけちゃうくらいプレッシャーあるっていぜんみたことあるけれどご本人が出る!ていってくれるかぎり続けてほしいしもしも個人連勝ストップになってもやらせはなしでお願いします。毎回たのしみ。
— Uri (@Uri_alive) 2017年4月8日
てか、GACKTさんが格付けでいい結果残すと「やらせ」記事が出るのが恒例になったなw
— 涛雅 ☯️ 碧音 (@awoto_t1540) 2017年4月5日
GACKTのプロフィール
https://ameblo.jp/gackt/entry-12303769881.html
本名 | 岡部学(おかべさとる)※現在は母方の苗字の大城学(おおしろさとる) |
---|---|
生年月日 | 1973年7月4日(44歳) |
出身地 | 日本 沖縄県 |
身長 | 180cm |
血液型 | A型 |
職業 | シンガーソングライター 俳優 音楽プロデューサー 声優 |
所属 | L.O.V.EntertainmenT |
3歳の頃ピアノの練習を開始し、11歳で一度中断するも14歳前後に友人の影響で再開する。高校でドラムの演奏を始め、卒業後は水商売やディーラー、スタジオの音響などの仕事の傍らドラムのヘルプを続け、京都でYOUとバンド『Cains feel』を立ち上げ、ボーカルを務める。人からの紹介でMALICE MIZERのManaとKoziに会い、MALICE MIZERへの加入を決め上京、1995年10月から1999年1月にかけて2代目ボーカルとして活動する。
YOSHIKIのプロフィール
https://www.barks.jp/news/?id=1000115711
本名 | 林 佳樹(はやし よしき) |
---|---|
生年月日 | 1965年11月20日(52歳) |
出身地 | 日本・千葉県館山市 |
身長 | 174cm |
職業 | 作詞家、作曲家、編曲家、音楽プロデューサー。 |
所属 | ジャパンミュージックエージェンシー YSKエンタテイメント ウィリアム・モリス・エンデヴァー |
1989年にメジャー・デビューしたロックバンド、X JAPANのドラマー/ピアニストとしての活動が著名であり、バンドのリーダー、メインコンポーザーも務めている。
X JAPANのほかにもViolet UK、L・O・X、V2、globe extreme、S.K.I.N.などの参加がある。2000年に「日本社会と文化に貢献した人物」として文部大臣表彰を受けた。