中国から大阪南港に輸送されたコンテナの中から、2000匹以上のヒアリが見つかり、作業員など2人が刺されました。ヒアリに刺された時の症状や対処法、ネット上の反応などをまとめています。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180616-21481704-kantelev-l27
大阪でヒアリ2000匹以上発見 2人刺される
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180616-21481704-kantelev-l27
中国から陸揚げされたコンテナは、今月14日に岸和田市内の事業者のもとに陸路で移送され、その翌日、作業員が大量のヒアリがいるのを見つけました。
環境省によると、見つかったヒアリは2000匹以上で、これまで国内で発見された中で最も多い数だということです。
コンテナから荷物を運び出していた男性作業員と、通報を受けて対応した環境省の男性職員が刺されましたが、いずれも症状は軽いということです。
環境省などは殺虫処分を行い、他に混入したヒアリがいないか確認を進めています。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180616-21481704-kantelev-l27
2000匹は最早意図的に仕組まれたのではと疑っても仕方のない数ですよね…
今後このようなことがないよう対策を考えてほしいですね。
ヒアリに刺された時の症状及び対処法
https://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201706/p4_0010293461.shtml
ヒアリに刺された時の症状
ヒアリに刺されるとまず軽度の場合は熱感と痛み、かゆみなどが現れ、10時間ほどで膿が出て来るそうです。
中度になると部分的もしくは全身にかゆみが出る蕁麻疹(じんましん)症状が出ます。重度になると呼吸困難や血圧低下、意識を失う事も。
アナフィラキシーショックの可能性も高く、処置が遅れると命に関わる危険もあるようです。
ヒアリに刺された時の対処法
ヒアリに刺された時は、焦らず20~30分は安静にし、体調に変化が現れないかどうか慎重に観察しましょう。軽度の症状のみで悪化が見られない場合はゆっくりと病院を受診しても大丈夫のようです。
もし容体が急変した際には急ぎで近くの病院を受診し、「ヒアリに刺された」「アナフィラキシーショックの可能性もある」と伝えすぐに治療を開始しましょう。
ヒアリを使ったテロを指摘する声も
http://kai-you.net/article/43089
http://kai-you.net/article/43089
海外からのコンテナにヒアリがってやつ見ていつも思うけど、ヒアリを使った生物テロなのでは?
— ののの (@8ui7zafX9fsDWkg) 2018年6月16日
ヒアリの件で騒ぐのに便乗して他の外来生物利用したテロがあり得そうで怖い
— タナトス (@310mitto310) 2018年6月16日
日本にヒアリ入れてバイオテロ計画している国いそう
— あああああ (@Aaaaa_Stunfisk) 2018年6月16日
ヒアリは間違いなくテロ。
◯何で今年突然
◯コンテナに侵入といっても色んな条件が重なってやっと一箇所にせいぜい百匹程度のはず
◯何で好き好んで日本中至る港のコンテナに大量に進入する?
間違いなくテロ。計画の下に仕込まれたと考えると一番すっきりする— とぼけっこ (@kagetora2017) 2017年7月11日