2018年箱根駅伝で4連覇の偉業を成し遂げた青山学院大学で復路8区を走った下田裕太選手のtwitterがネット上で話題になっているようです。この記事では下田裕太選手の経歴やtwitterに投稿した「8区イキリオタク」というパワーワードに対するネット上の反応などをまとめています。
http://www.hochi.co.jp/sports/feature/hakone/20170705-OHT1T50201.html
http://motlife.net/archives/3763
目次
【箱根駅伝8区】青学大エース・下田 3年連続区間賞で独走「自分のベストは尽くせた」
3年連続で8区を走った青学大・下田裕太(4年)が1時間4分46秒で3年連続区間賞。
今年も独走でタスキを受け取った下田は、最後まで快調な走りを見せ、2位の東洋大との差を戸塚中継所で3分28秒から6分15秒まで広げ、今年もトップで箱根デビューの9区・近藤修一郎(4年)につないだ。
下田は「今年に関して状態の良い中で臨めて、区間新というのも頭にはあったんですが、向かい風が強くて、最後はペースダウンしてしまいました」と快走にも苦笑。
「10キロまではかなりいいペースできていたんですが、曲がってからちょっときついなと思っていた」とし、「自分のベストは尽くせた。自分の今のベストは出せたかなと思う」と話した。
下田裕太のプロフィール
本名 | 下田 裕太(しもだ ゆうた) |
---|---|
生年月日 | 1996年03月31日(21歳) |
出身地 | 日本・静岡県駿東郡小山町 |
身長 | 169cm |
血液型 | A型 |
学歴 | 青山学院大学 人間教育科学部4年生 |
趣味 | アニメ |
8区イキリオタクって何?下田裕太選手のTwitterがウケる
3年間で区間2位と5分空けたのは僕だけでは?(8区イキリオタク)
— 下田裕太 (@tk_ossan) 2018年1月3日
イキリオタクとは?
イキリオタク四天王を描きました pic.twitter.com/LgVckiq67J
— 耳かき (@menbow_) 2017年5月27日
『イキリオタク・イキりオタク』とは、オタクの中でも粋がっているオタクの蔑称である。
多くは同じオタクから言われることが多い。
2017年初めから主にTwitter等で頻繫に見かけることになった。
簡潔にイキリオタクとは何かに答えるとするならば「私はオタクです」と(見せびらかす)公言しているオタクの事である。驚いたことに男女比率では半々らしい。
下田裕太はアイドルマスターオタク?
http://motlife.net/archives/3763
アイマスによって生かされてるんやで。アイマスのおかげで陸上がんばれて、陸上によって存在意義感じれてるんやで。つまりそういうことなんやで。
— 下田裕太 (@tk_ossan) 2015年10月21日
下田裕太は、アイドルマスターというゲームのオタクだということを公言しています。
そのことから、下田裕太さんは下田裕太P(プロデューサー)と呼ばれており、オタクの皆さんからの応援も受けているようです。
2016年の「東京マラソン」でも、下田選手は“最速のアイマスP”っぷりを発揮。各紙のインタビューでは、終盤、ゴール地点であるコミケの聖地・東京ビッグサイトに向かうに連れペースが上がったことについて、「憧れの地。テンションが上がった」と答えているからさすがだ。
下田選手の健闘は、同日放送された『真相報道 バンキシャ!』(日本テレビ系)でも取り上げられ、そこでも下田選手のオタクっぷりが世に広まることに。放送では、『アイマス』のTシャツが何着も飾られた寮の自室が公開され、「ここから僕のアニメ生活が始まった」と、コミケ販売されたで田中将賀の『とらドラ!』原画集を笑顔で紹介する下田選手が。
ほかにも「東京マラソン」のレース後、10位の賞金10万円について周囲から「どうせアニメグッズに消えるんだろうな」と突っ込まれ、当の下田選手もうれしそうに「何のBlu-ray買おうかな」と語る姿などが放送された。
そんな下田選手は過去に自身のTwitterで「アイマスのおかげで陸上がんばれて、陸上によって存在意義感じれてる」という言葉を残している。
今回の放送でも、「落ち込んだ時にアニメで盛り上げて、気分が高揚した状態で、そのまま陸上に直結させるイメージ」と、アニメが陸上の原動力になっていることをうかがわせた。
アイドルマスターとは
https://print.shop.post.japanpost.jp/nenga/0579/0565/201890619/
『アイドルマスター』 (THE IDOLM@STER) とは、バンダイナムコエンターテインメント(旧ナムコ)より発売されているゲームシリーズである。
略称は「アイマス」「IM@S」。
http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC
プロデューサー(略称:P)とは、ゲーム「THE IDOLM@STER」(アイドルマスター)の主人公であり、プレイヤーの分身となるキャラクターである。 ここから転じて、アイドルマスターのプレイヤーたちやファンたちを指して「プロデューサー」(プロデューサーさん)と呼ぶことがある。
下田裕太選手のtwitter投稿に対するネット上の反応まとめ
Twitterでの反応
8区イキリオタクとかパワーワードすぎるし他に使える人いない
— あゆ (@ayukichi321) 2018年1月3日
ご立派です♪おめでとう pic.twitter.com/2JXZsWg5ci
— yocorie (@yocogirl) 2018年1月3日
おれも区間2位との差最短記録もってるで(イキリ先輩)
きみさいこーだよおつかれ!— 高橋宗司 (@ido________) 2018年1月3日
このツイートを2枚目と3枚目で挟む辺りデキるプロデューサーやでほんまに pic.twitter.com/IVAuDoQHPp
— ナデクロP (@nadekuro2215) 2018年1月3日
箱根駅伝8区区間賞の、
風の戦士、もとい最速の百合子Pこと
下田裕太さんの活躍と宣伝で #アイドル投票TB の票数が急上昇してるの本当最高かよwwww#下田P pic.twitter.com/VdsxwSinpS— アトス (@Atos_wisteria) 2018年1月3日
ミリシタ #アイドル投票TB 探偵役 七尾百合子票の推移(更新)
09:30 285,912(+169)
10:00 286,164(+252)
10:30 286,298(+134)
11:00 286,532(+234)
—下田選手が8区走破—
11:30 287,748(+1,216)
12:00 290,159(+2,411)— yorodu (@yoroduP) 2018年1月3日
箱根駅伝で凄かった下田Pに敬意を表して百合子に10票入れときました。 pic.twitter.com/GAEUfxw6Pl
— Barny (@ntbarny) 2018年1月3日
下田Pの目標って、「日本で一番影響力のある選手になる」なんですけど、少なくとも「日本のアイマスP」では達成された気がしますね#アイドル投票TB #下田裕太 #箱根駅伝
— metaln@TQS (@metaln1750) 2018年1月3日
管理人によるまとめ
イキリオタクと自分で公言して憚らない下田裕太選手ですが、2年生の時から箱根駅伝に連続出場して8区区間賞を取っている実力の持つ名実ともに素晴らしい選手なんですね。
今回の活躍によって、スマホゲームアプリ【アイドルマスターミリオンライブ!シアターデイズ】内のキャラクター人気投票「シアターブースト(投票TB)」で下田裕太選手の押しアイドル七尾百合子の票が爆上げするなど、その影響力の大きさに驚かされます!
ちなみに、ミリシタ投票TB期間は2017年12月16日00:00~2017年1月22日23:59だそうです。