https://twitter.com/tyomateee/
20日、Twitterで「飼い主がおぼれてると(ふりをすると)イヌはどうするのか?」という一つの動画が非常に注目を集めていたことを、皆さんはご存知でしょうか。
この記事では話題の動画と、その他飼い主が主人を助ける物語についてまとめていきます。
飼い主がおぼれていると飼い犬はどんな行動を?ツイートの動画が話題に
飼い主がおぼれてると(ふりをすると)
イヌはどうするのか? pic.twitter.com/6Xp3xs70av— σ(゚∀゚ まて私は味方だ (@tyomateee) October 20, 2019
こちらの動画はもともと海外のユーザーが投稿した動画のようで、「飼い犬が自分を助けるかどうかをみるために、溺れているふりをしてみた」という趣旨の動画のようです。
動画内では名前を呼ばれて一目散に駆けていき、躊躇なく池に飛び込んでは主人を助けようとする飼い犬の姿が収められていました。
一部では「試すような真似をするのはどうなのか」といった厳しい意見も有りましたが、「素晴らしい信頼関係だ」、「ワンちゃんの愛情を感じました」と犬を称賛する反応が相次いでいます。
飼い主を犬が助ける動画は他にもある?
http://karapaia.com/archives/52277578.html