https://mamaicchi.com/news/7549/
水戸市の認可外保育施設(ベビーホテル)で2016年と18年に、預けられていた乳児が相次いで死亡していたことが明らかになりました。
この記事では事件の詳細や経緯についてまとめていきます。
水戸の認可外保育所で2児死亡
http://www.tabirai.net/hotel/hokkaido/hotel10010001/00020/
水戸市の認可外保育施設(ベビーホテル)で2016年と18年に、預けられていた乳児が相次いで死亡していたことが分かった。
いずれも死因は特定されなかった。施設長が同年9月、施設の廃止届を出し、現在は運営していない。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191128-00000085-asahi-soci
認可外保育施設で相次ぐ死亡事件が発生していたようですが、この施設では一体何があったのでしょうか…
相次ぐといってもどのくらい発生したのか非常に気になりますね。
立て続けに預けた乳児が死亡する事件が発生
https://www.hoikuplus.com/post/usefulnurtureinfo/901
県子ども未来課によると、16年7月未明、0歳の女児が保育中に亡くなる事故が発生。
18年9月1日には、前夜から預けられていた男児(生後2カ月)が、母親が午前3時半ごろ迎えに訪れた際、うつぶせで横たわった状態で冷たくなっていたという。
運ばれた病院で死亡が確認された。県警が司法解剖したが、死因は分かっていない。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191128-00000085-asahi-soci
この事故について県は公表をしておらず、その理由が「死因が特定されていなかったのと、警察も報道発表をしておらず、個人情報が絡む問題だと考えたから」と説明していますが、死亡時の状況なども詳細に伝えては来なかったということで、利用者や同じ年頃を育てる親たちからは特に不満や不信感が顕になっています。
水戸の認可外保育所は特定されている?
https://imperial-reiwa.com/2591.html