アメリカンフットボールの定期戦(6日)で、日本大の守備選手が関西学院大の司令塔であるクォーターバック(QB)選手に悪質なタックルを仕掛けて負傷させた問題で、日大の内田正人前監督、井上奨コーチが23日、東京都千代田区の日大本部で緊急会見を行いました。
会見では、司会の男性の態度が酷く、話題になっています。ネット上の反応をまとめてみました。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180523-00000181-dal-spo
目次
日大記者会見の司会者の男性の態度が酷いとネット上で話題に
http://blog.esuteru.com/archives/9120949.html
会見終盤には、詳細に話を聞こうとする報道陣に対し、司会を務めた白髪の広報部員男性が「これだけ聞いたら十分です」と会見を終わらせようとし、紛糾。回答しようとする内田前監督が「あの…」「よろしいですか…」と発言するも、司会者の勢いは止まらなかった。
途中で「同じような質問です」「これで会見を打ち切ります」と一方的に宣言する場面もあった。
終盤はたびたび司会者が発言するシーンが続き「これで会見を終わります」「記者会見これで終わります」「十分に聞きました」「これだけ聞いたら十分です」と会見を終えようとした。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180523-00000181-dal-spo
記者
「この会見はみんな見てますよ」
司会者
「見てても見てなくてもいいんです!」
記者
「あなたの発言で日大のブランドが落ちるかもしれないんですよ」
司会者
「落ちません!」
記者一同
「失笑」いや、もうほんと、クズ過ぎて。。。
宮川選手が気の毒すぎる…#緊急会見 #日大広報 pic.twitter.com/kPJYFNEd72— FULLCARE (@guchi_hakibasho) 2018年5月23日
「見てても見て無くてもいいんです」「(日大ブランドは)落ちません!」などと暴言とも思える態度を取った日大広報部の司会の男性。まるで日大ブランドを落とす為にわざとこのような発言をしているかのようです。
司会者は危機管理部の高宅茂(たかやしげる)ではないかという噂が流れる
https://pbs.twimg.com/media/Dd4r-VmUQAATTbJ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dd4r-VnV4AArhQJ.jpg
ネット上で、緊急会見の司会者は、日大危機管理学部の高宅茂教授ではないかとの憶測が広まっていますが別人と判明しました。
日大の司会の人が危機管理学部の高宅茂教授だって流れてきたけど、いや別人だろ。 pic.twitter.com/yzcWKyM6k7
— まかべたかし (@bakashinu) 2018年5月23日
日大記者会見の司会は日大広報部の「米倉久邦」と判明
twitter.com
日テレ「NEWS ZERO」、日大会見の話題。件の司会者が、広報部職員・米倉久邦という人だと紹介されていた。
— るれいさちゅわん(ル・令佐) (@rureisa) 2018年5月23日
話題の司会者のおじいさんは、米倉久邦氏(日大広報)なのね。
キレやすいお年頃なのかな。夜も遅くなってきてたし、おネムだったのかな。また一つ、日大という巨大組織の腐った部分をリアルタイムで目撃することができました。
どうもありがとうございました。#日大アメフト部— dolche (@harerukanakana) 2018年5月23日
米倉久邦だって。名前出てた。 pic.twitter.com/VNALZ9hMFy
— MK (@eiken_wisdom) 2018年5月23日
米倉久邦のwikipedia風プロフィール
twitter.com
本名 | 米倉久邦(よねくら ひさくに) |
---|---|
生年月日 | 不明 |
出身地 | 不明 |
職業 | 日本大学広報部顧問 |
所属 | 日本大学 |
米倉久邦(日大広報部)は日大名誉教授が山口組から借金していた騒動の際にも炎上発言をしていた?
日大広報部の司会の米倉久邦って人、日大の山口組借金の時も炎上させてんじゃん、、、危機管理ィ、、、 pic.twitter.com/0xTqwyY0qy
— 紋付袴の高橋一生が尊いbot (@toooojojo21) 2018年5月23日
日大名誉教授山口組借金問題とは
山口組元幹部から借金 日大名誉教授、2000万円未返済
日本大学の男性名誉教授(77)が指定暴力団山口組の元幹部から2千万円を借り、未返済であることが9日、日大への取材で分かった。
日大は名誉教授が非常勤講師として担当する大学院法学研究科の授業を休講とし、交友関係などの詳しい調査を始めた。
https://www.nikkei.com/article/DGXLZO93809020Q5A111C1CC1000/
コメント
[…] […]