六本木、けやき坂で爆発物らしきものが見つかり、爆発物処理班が出動しているとTwitter上で話題になっているようです。現場の画像やネット上の反応をまとめました。
twitter.com
目次
六本木・けやき坂で爆発物騒ぎ ボンベのような不審物が見つかり爆発物処理班が出動、現場は通行止め
twitter.com
六本木ヒルズがある六本木のけやき坂に爆発物処理班が出動して騒然となっています。
13日午後4時ごろ、東京・港区六本木のけやき坂通りで「ボンベのようなものがある」と110番通報がありました。
駆け付けた警察官が確認すると、植え込みにボンベのようなもの1本を発見したということです。
ボンベはビールサーバーに使われるものとみられていますが、警視庁は万が一に備えてけやき坂の通りを封鎖して爆発物処理班を投入、現在、処理活動を行っています。
現場は六本木駅から約300メートルほどで六本木ヒルズの一角ですが、イルミネーションが今、行われていて多くの人が訪れている場所ですが、警視庁は万が一に備えて通りを封鎖しています。
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000116602.html
東京都港区六本木のけやき坂通りで、爆発物らしき物が置かれており、只今警視庁の処理班が通りを封鎖して処理に当たっている #けやき坂 #六本木けやき坂 #六本木
— ♕۩OCCUPY۩♕ (@OccupyJapan12) 2017年12月13日
六本木・けやき坂の爆発物騒ぎがあった現場の動画
六本木のけやき坂が、不審物?爆発物?があったみたいで封鎖されてた( ̄∇ ̄;) pic.twitter.com/CaEOs2fSSJ
— けいぼう@冬コミ全通(カメラマン) (@keibou30) 2017年12月13日
六本木・けやき坂の爆発物騒ぎがあった現場の画像
twitter.com
twitter.com
twitter.com
twitter.com
警察官がキリンビールのボンベを手に持っているのがわかります。見つかった不審物というのはこちらでしょうか?
しかし爆発物処理班が出動したわりには、警察官とスーツ姿の刑事?の方がそのまま無造作にキリンビールのボンベを掴んでいます。という事は安全が確認されたのかもしれませんね。