2019年4月1日、首相官邸から新元号の発表がライブ中継され、「令和(れいわ)」に決定しました。この記事では新元号に対するネット上の反応などをまとめています。
新元号が「令和(れいわ)」に決定!!
【見逃した人用】
新元号「令和(れいわ)」菅官房長官による発表の瞬間動画#令和 #新元号 #動画https://t.co/uCLMkbiH1y pic.twitter.com/kzkFHvmfaw— Girlynews (@Girlynews11) 2019年4月1日
首相官邸からの生中継上で、菅官房長官により新元号「令和」の発表がありました。それにしてもこの歴史的瞬間に菅官房長官へかかったプレッシャーはとてつもないのではないでしょうか。
落ち着いて噛まずに見事やり遂げた感がありますね。
令和(れいわ)の由来は万葉集から
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%87%E8%91%89%E9%9B%86
新たな元号は、最初とされる「大化」から数えて248番目となる。
「令和」は日本最古の歌集「万葉集」から取られたもので、これまでの元号のほとんどが中国の古典から選ばれており、今回、初めて日本の古典から選ばれた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190401-00010005-fnnprimev-soci
新元号に決まった令和の由来はなんと万葉集から取ったものであり、初の日本古典からの選出なんだそうです。248番目にして初めてというのはすごい事ですよね。
新元号「令和(れいわ)」に対するネット上の反応は?