元SMAPの稲垣吾郎(43)草なぎ剛(42)香取慎吾(40)の3人が、9月8日をもってジャニーズ事務所との専属マネジメント契約を終了することが公になった19日、3人が本格的な中国進出に向けて動いていたことが分かりました。この記事では元SMAP3人による中国進出に対するネット上の反応を調べまとめています。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170620-01843051-nksports-ent
目次
ジャニーズ退所の稲垣、草なぎ、香取が中国進出へ
元SMAPの稲垣吾郎(43)草なぎ剛(42)香取慎吾(40)の3人が、9月8日をもってジャニーズ事務所との専属マネジメント契約を終了することが公になった19日、3人が本格的な中国進出に向けて動いていたことが分かった。
信頼を寄せる元女性マネジメント室長と合流し、中国の芸能界に顔が利く関係者とも協力していくとみられる。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170620-01843051-nksports-ent
つい先日、ジャニーズ事務所を退社し女性マネージャーと再出発を誓った元SMAPの稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾の3人ですが、早速驚きの中国進出というニュースが飛び込んで来ました。
確かに中国でのSMAP人気は昔からも話題ではありますが、なにゆえ中国を選んだのでしょうか?ネット上も突然の元SMAP中国進出報道に騒然としているようです。
日刊スポーツで報じられた元SMAP中国進出の内容
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170620-01843095-nksports-ent
元マネジメント室長は現在、中国系企業の関連会社に所属している。親しい関係者によると、中国内での映画業界に対して強い影響力を持つ人物らと協力関係にあるという。
昨年8月のSMAP解散発表以降、3人は、元室長と直接会い、今後について相談するなどしていたという。別の関係者によると、元室長は日本国内の大手映画会社を何度か訪れており、また、下見や打ち合わせなどのため複数回中国に渡り、着々と準備を進めているという。
稲垣、草なぎ、香取の3人も、関係者とともに中国を訪れていたという情報もあり、将来的に中国で製作される映画に出演する可能性もある。
元室長を親のように慕っていた香取をはじめ、3人は独立後、厚い信頼を寄せる元室長と合流する可能性が高い。元室長が事実上プロデュースする形で、本格的な中国進出を視野に入れていくことになりそうだ。
SMAPは中国でも人気が高い。メンバーの出演ドラマや映画などを見た女性ファンを中心に認知度も高く、11年9月には北京で、約4万人(うち9割は中国各地からのファン)を動員してのコンサートも成功させた。
昨年8月の解散発表時には、一部中国メディアが「再び日本の芸能界を驚愕(きょうがく)させることになる」などと報じた。
解散直前の昨年12月には、フジテレビ系「SMAP×SMAP」最終回放送を受け、中国の駐日大使館がツイッターで「ありがとう、SMAP」と感謝を伝えた。
現地事情に詳しい芸能関係者は「SMAPは中国での人気も十分に高い。独立後の3人の中国進出は、戦略的に理にかなっています」と解説した。
ジャニーズ事務所は18日、稲垣、草なぎ、香取が独立すると発表した。中居正広(44)木村拓哉(44)は事務所に残留する。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170620-01843095-nksports-ent
この元室長というのは女性マネージャーの飯島三智の事を指していると思われます。ここまで具体的なプランが整っていると考えると、稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾の中国進出報道はやはり事実なのかな
という気がしますね。
すでに元SMAPの3人が中国を訪れていたという噂もあるようで、中国映画に出演する可能性も示唆されています。
そうなるとファンとしては一番不安なのが、元SMAPの3人の活躍が日本で見られなくなってしまう事ではないでしょうか。
やはり解散してメンバーが散り散りになったとしても、SMAP各個人の活動を見守っていたいというのがファンの心情だと思います。
となるとこの元SMAP3人の中国進出報道はファンにとっては素直に喜べるかといえばそうではなく、複雑な心境でしょうね。
元SMAPが中国進出に踏み切った理由は女性マネージャー飯島三智のツテ?
飯島三智(いいじま みち)とは
SMAPと言えば大物人気アイドルグループですが、SMAPがデビューした頃は人気が上がらず苦労ししていたのだとか。
SMAPが国民的人気アイドルグループと言われるようにまでなれたのはSMAPの女性マネージャーであった飯島三智さんがSMAPをバラエティー番組に出演させるなどアイドルを新たな方法で売り出したことが大きく影響しているようです。
SMAPの女性マネージャー飯島三智の新会社はラオックスで現在は代表取締役?
SMAPの女性マネージャーであった飯島三智さんが務めている新会社はどうやら「ラオックス」の子会社のようです。
飯島三智さんはラオックスの新会社で代表取締役を務めているのだとか。ところでラオックスって聞いたことのある社名だと思いませんか?
ラオックスをご存じの方も多いと思うのですが、、もともとは日本の朝日無線電機という家電量販店でした。
ですが経営が悪化し現在では中国の大手免税会社となっているそうです。
SMAPの女性マネージャー飯島三智の現在のラオックス新会社との関係は?
飯島三智さんとラオックスとの関係ができたのはSMAPの女性マネージャーだった頃にSMAPが中国でコンサートを開催したことがあり、そこでラオックスの社長夫人と親しくなったそう。
ラオックスとなるとあまり芸能界に関係ないような感じがしますが、じつはラオックスの社長は中国の芸能界にも力があると言われています。
SMAPの女性マネージャーであった飯島三智さんのラオックスの新会社は表向きの事業は免税品や不動産関係、そして空間プロディースとなっているようです。
ですがラオックスの社長が中国の芸能界にも力があること、そして「映画製作」などの事業を企画しているという噂などから芸能事務所を作っても不思議ではありません。
元SMAPの3人を導いている女性マネージャーがこの飯島三智という人物であれば、中国進出への理由は上記の通りラオックス社長が中国芸能界に力がある事に関係しているのかもしれませんね。
飯島三智のプロフィール
本名 | 飯島三智(いいじま みち) |
---|---|
生年月日 | 1957年2月20日(60歳) |
職業 | 芸能マネージャー |
著名な実績 | SMAP育成 |
飯島 三智(いいじま みち、1957年2月20日 – )は、日本の実業家、芸能マネージャー。株式会社ジェイ・ドリームの元取締役。ジャニーズ事務所のチーフマネージャーとして男性アイドルグループSMAPを担当していた。
(wikipedia:https://ja.wikipedia.org/wiki/飯島三智より)
ジャニーズ事務所黎明期から事務所と関係の深い酒井政利の推薦により、同事務所に入社。SMAPがデビューした当時は事務職として勤務していた。
大学を卒業したばかりだった飯島はたまたまSMAPのデビューに関わり、自ら希望してマネージャーとなった。最初は売れずに苦労したが、バラエティー番組など新たな活躍の場を開拓し、彼らの成長に精魂をこめた。
その後20年以上に渡り彼らを担当し、SMAPを国民的アイドルに育て上げた。2011年からはNEWS脱退後の山下智久、Kis-My-Ft2のマネジメントも担当。
マネジメント担当のタレント以外にもジャニー喜多川社長がプロデュースを担当していたタレントのテレビ出演のブッキングも任されていた(退社時前はSexy Zone、A.B.C-Z、東京ジャニーズJr.)。
2016年1月12日にジェイ・ドリームの取締役を辞任し、同月中にジャニーズ事務所からも退社することが明らかとなった。SMAPの解散は、飯島の退社と大きな関連があるとされている。
ジャニーズ事務所退社後、『週刊現代』(同年7月25日発売)の突撃取材を受け、その後の予定について「何も決まっていません。でも、芸能(の仕事)はないです」「普通に生活したいので。ホント静かにしていたんです」などと回答した。
その後、同年12月21日にラオックスの関係者が設立した新会社の代表取締役に就任した。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A3%AF%E5%B3%B6%E4%B8%89%E6%99%BA
元SMAP、稲垣、草なぎ、香取3人の中国進出に対するTwitterの反応
ニッカンの中国進出はアレですか、日本では活動させないって言いたいんですか?海外に行けと。常にスポ紙に事務所の考えを書かせるのでわかりやすいです。
去年からのやり方とぜんぜん変わってない…
— kayoko📎☆Love SMAP (@kayoko_91988) 2017年6月19日
大勢の人がSMAPの活躍を今でも求めているのに、事務所の、一部の人間の論理でそれを潰され、中国へと情報操作される今の日本のエンタメ業界。
— 平和に暮らしたい🕊 (@itgFrmCbUKUWzME) 2017年6月19日
元SMAPの稲垣、草なぎ、香取の中国進出は本当なの?
やめてほしいね。
ガセネタであってほしい!https://t.co/PLfFGMwfzl— sho (@skita15) 2017年6月19日
今から、中国進出か・・・。
確かに、ファンの数は日本よりも多いかも。
私と同年代の彼らを応援します。 https://t.co/AY3bhjDMGf— 上海在住の菅原 (@jshouhe0322) 2017年6月19日
上2人が盾になって下3人を先に行かせる。この流れどっかで経験したなぁ。。。
SMAP LIVE in 北京
私達 日本から来たファンがランチしてるホテルに一言お礼が言いたいとLIVE前に来てくれるも中国側からSTOPがかかり2トップが盾になってる間に下3人をファンの元へ!これだ!— 📎📎📎♡こっこ♡📎📎📎 (@singotocyucyu) 2017年6月19日
元SMAP3人 中国に本格進出へ
*キムタクで持っていたSMAPだから、SMAPの名称を使えない彼らにSMAPファンがついていくとは思えないのだが❗— Wave Man (@Z6aihx66ZlIWXrG) 2017年6月19日
そうそう😅元マネ絡めば何かとすぐに中国進出話でウンザリ😰私的には海外進出反対なんで…
— SMAP×まこっち🌟5人でSMAP (@fei_arjoe) 2017年6月19日
3人はすでに中国にも訪れっていっててわらう
今のSNS時代によくもまあ
妄想か空想かそれでお金っもらってテレビ出て恥ずかしくないのかな#SMAP
— luna🖇 (@runamoon76) 2017年6月19日
また、中国進出とかホントかどうかわからない記事。
だとしたら、進出というか日本追放されるのかって思ってしまうわ。— 📎kota📎ron📎 (@smap530arashi) 2017年6月19日
やっぱり中国引っ掛かるよね…
— すまひろ.📎 SMAPを愛し続ける。 (@smacochan) 2017年6月19日
個人的に元SMAPの三人は俳優として評価してる(特に稲垣吾郎は)ので、これでドラマや映画で観れなくなるのは凄く勿体ないので、テレビに出れないなら、映画でも舞台でもいいから使ってほしい。ネットと中国等の海外展開を視野に入れて戦略的に動けば、のんよりもハードルは低いと思うんだよな。
— 成馬零一(なりまれいいち) (@nariyamada) 2017年6月19日
SMAPファンの一部の方、いろいろ我慢できない気持ちもわかるけどジャニーズのタレントさんを悪く言うのは違うと思う。あと、赤西くんは飯島さんの仲間でもなければ他の事務所がバックにもついてませんから。飯島さんがお辞めになる前から中国進出してますから。週刊誌に騙されないでー。
— あわじのなおみ (@naonao310) 2017年6月15日
元SMAP、稲垣、草なぎ、香取3人の中国進出に対する2ちゃんねるの反応
4: 2017/06/20(火) 08:24:13.24反日映画に出ちゃう感じ?
6: 2017/06/20(火) 08:25:39.65中国に活路ってwww
もう終ったも同然じゃん
7: 2017/06/20(火) 08:25:55.26あのキムタクのイメージを一夜にしてヒールにしたIさんだからな
香取たちも独立後成功しそうだなジャニーズももう終わりか…
10: 2017/06/20(火) 08:26:24.24この三人なら香港俳優のがずっとレベル高いし要らんだろ
12: 2017/06/20(火) 08:26:31.03台湾の加勢大周みたいになるんやな
13: 2017/06/20(火) 08:26:39.47これは正解だと思うわ
成功を祈る
14: 2017/06/20(火) 08:26:55.37中国ならJASRACも言ってこないだろうしライブでSMAPの曲歌えるね
21: 2017/06/20(火) 08:31:05.30ゴローちゃんが中国で生活してるところが想像つかない
2日と持たないでしょあの人
22: 2017/06/20(火) 08:31:11.01中国ならうまくいきそうだな
圧力ないだろうし
23: 2017/06/20(火) 08:31:22.49日本で例えるならベンチャースみたいなもんかな
25: 2017/06/20(火) 08:31:51.35日本のオッサン芸能人に中国で需要があるんやろか
26: 2017/06/20(火) 08:32:03.70なんでこんなおじさんグループが中国で売れると思っているの?中国を馬鹿にしすぎていないか?
30: 2017/06/20(火) 08:32:47.18これは戦略ミスだな
今の日本で反日は総スカンだぞ
応援してた人もアンチに回る
33: 2017/06/20(火) 08:34:06.91こっちに例えると
中国韓国で人気アイドルグループだった40代のおっさんが
解散してソロで日本で金稼ぐようなものじゃん
反日国で需要あるのかね
36: 2017/06/20(火) 08:34:35.62こんなんで中居がついて行くわけないじゃんw
39: 2017/06/20(火) 08:34:55.76酒井法子ですら中国人観光客向けのショーで荒稼ぎしてるからな心配せんでも元SMAP需要あるよ
45: 2017/06/20(火) 08:37:50.92草なぎは嫌韓令には引っかからないの?
46: 2017/06/20(火) 08:38:59.30反日映画で悪役
バラエティで靴をなめさせられる
草薙が韓国要った時みたいな扱いに決まってる
日本人を貶めるような活動だけはしてほしくない木村と中居が残留した理由がこれなら納得だわ
48: 2017/06/20(火) 08:39:38.67上海万博のころに
日本のマスコミが流した
SMAPが中国で人気ってのを真に受けちゃったのかな?
本当に中国人ファンは少ないよ
特に木村以外は
十何億の人口でも数人のファンしかいない状態だよ
まともな芸能活動なんてできるわけないじゃん
50: 2017/06/20(火) 08:39:59.03日刊スポーツはメリーさんとその取り巻きの呟きと考えていいのかね
57: 2017/06/20(火) 08:42:00.21チャイニーズSMAP
63: 2017/06/20(火) 08:44:22.46今やハリウッドも中国様のご機嫌取らないといけない時代だからな
鎖国状態の日本を出ていくなら仕方ない
管理人によるまとめ
いきなりの元SMAP3人の中国進出報道に、驚きを隠せないといったファン達の反応が多いように感じました。
確かに俳優としても実力のある元SMAPの稲垣、草なぎ、香取の3人ですが、日本ではなく中国を再スタートの場に選んだという事なのでしょうか…?
引き続き続報があればお伝えしたいと思います。
コメント
元SMAP3人が中国進出?この記事がガセであって欲しい・・・それとも、日本で芸能活動がやりづらくなったかな?それならジャニーズの圧力がかからないように、中国進出ってことね。
3人には頑張ってほしいと思うけど、女性マネージャーさんには、ちょっと理解できないかな?確かにSMAP育てたのはわかるけど、独立仕掛けて失敗したのは事実。その後は芸能界の仕事はしないと言ってたくせに嘘だったの?
これ、一部ファンが「中国進出しかできないように事務所がもって行ってる陰謀!」とか言ってるけど。
もし飯島さんが自信満々で「これからは中国よ!」と思って打ち出した策だったら(その可能性は高いんだが)、今のファンの反応見て、ずっこけてるだろうな。