Jリーグ公式サイトが30日、サガン鳥栖がAマドリードを退団した元スペイン代表FWフェルナンドトレス(34)を獲得したとする予定原稿をアップするも、ネットユーザーに拡散される間もなくすぐに削除した事が大きな話題となっているようです。詳細や各反応をこの記事ではまとめています。
https://www.soccer-king.jp/player/article/417489.html
目次
サガン鳥栖にトーレス?Jリーグ公式サイトが誤って予定稿発表
twitter.com
Jリーグ公式サイトが30日、サガン鳥栖がAマドリードを退団した元スペイン代表FWフェルナンドトレス(34)を獲得したとする予定原稿をアップし、すぐに削除したことが、インターネット上で大騒動となっている。
https://www.nikkansports.com/soccer/news/201805300000541.html
Jリーグ公式サイトが31日午後6時14分解禁の予定原稿としてアップした原稿全文
「FWフェルナンド・トーレスがアトレティコ・マドリード(スペイン)より完全移籍で加入【鳥栖】明治安田生命J1リーグ
サガン鳥栖は●日、アトレティコ・マドリード(スペイン)よりFWフェルナンド・トーレスが完全移籍で加入することを発表しました。
トーレスは、2002年に当時2部のスペインのアトレティコ・マドリードでプロデビューを飾ると、2007年にリヴァプール(イングランド)に加入。その後チェルシー、イタリアのACミランを経て、2015年夏にアトレティコ・マドリードへ復帰していました。
スペイン代表として通算●試合に出場し、●得点を挙げており、2008年に開催されたUEFA EURO2008でも値千金の決勝ゴールを決め、同大会2度目の優勝をもたらしました。
トーレスの加入に際し、●が以下のようにコメントしています。『●●』また、トーレスも自身の公式●●でコメントを発表しています。『●●』」
https://www.nikkansports.com/soccer/news/201805300000541.html
こちらが一時期Jリーグ公式にアップされたというトーレスのサガン鳥栖移籍ニュースですが、黒丸(●●)の部分が予定原稿だった事を物語っていますね。
本当にサガン鳥栖移籍が水面下で決定しているのか、それとも予定原稿の仮にという形でたまたま選んだJリーグのチームがサガン鳥栖だったのか…。
Jリーグ公式がトーレスのサガン鳥栖移籍を「お漏らし」?
完全に公式発表リリースの体を取っており、しかもJリーグが発表してしまったということもあり、ツイッター上では「Jリーグが“おもらし”」とJリーグ側の失態を指摘する声のほか、「移籍が決まったのか?」、「名古屋グランパスのジョー、ヴィッセル神戸のイニエスタに続き、トーレスもJリーグに来るのか?」、「トーレスが見たい!」などと驚きと歓喜の声に湧いている。
https://www.nikkansports.com/soccer/news/201805300000541.html