https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20171117-00000017-nnn-soci
「それいけ!アンパンマン」のドキンちゃんや「ドラゴンボール」のブルマの声などで知られる声優の鶴ひろみさんが16日夜、首都高速上の車内で意識不明の状態で見つかり、死亡していたことがわかりました。警視庁が死因などを調べています。この記事では鶴ひろみさんの死因についてや、病名や持病の有無、ネット上の反応などをまとめています。
目次
鶴ひろみさん死亡 首都高車内で発見
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20171117-00000017-nnn-soci
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20171117-00000017-nnn-soci
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20171117-00000017-nnn-soci
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20171117-00000017-nnn-soci
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20171117-00000017-nnn-soci
「それいけ!アンパンマン」のドキンちゃんの声などで知られる声優の鶴ひろみさんが16日夜、首都高速上の車内で意識不明の状態で見つかり、死亡していたことがわかった。警視庁が死因などを調べている。
捜査関係者によると、16日午後7時半頃、東京・中央区の首都高速都心環状線でハザードをつけたまま停車している車が見つかった。
運転席に声優の鶴ひろみさんがシートベルトをつけたまま意識不明の状態で座っており、病院に搬送されたが、死亡が確認された。事故の形跡はなく、警視庁は病死の可能性があるとみて調べている。
鶴さんは「それいけ!アンパンマン」のドキンちゃんや「ドラゴンボールシリーズ」のブルマなどの声優として知られている。
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20171117-00000017-nnn-soci
鶴ひろみさんの死因は?
鶴ひろみさんが急死。57歳・・・ 早すぎるよ。体調に異変を感じて、車を止めたらしいけど、脳か心臓に何か異常があったのかな?
— コスモ星丸 (@cosmo_starcycle) 2017年11月17日
57歳は若いとはいかないまでも、まだまだ声優でも元気に活躍されている方も多い年齢です。そんな中での突然の死去報道だった為、ネット上にも衝撃が走りました。
鶴ひろみさんの突然死の理由や死因として推測できる可能性が高いのは、心臓や脳など体の重要な器官になんらかの異常があったのかもしれません。
鶴ひろみさんの病名や持病は?
鶴ひろみマジか!心臓悪かったのかなぁ…
— ガト (@gatometal) 2017年11月17日
まだ正式に死因は発表されていませんが、ネット上では高速道路上の突然死という報道から「心臓に持病があったのでは」と推測する声も多いようです。
しかし鶴ひろみさんが脳や心臓に持病を抱えていたという話も、ネット上を調べる限りでは出てこないようです。
心臓の危険な病気として有名なのは心筋梗塞や大動脈瘤破裂、大動脈解離などでしょうか…
仮にそのような心臓の病気の発作に襲われたとして、自らの死の間際に事故を防ぐためにハザードを出し停車するなど、周りへの配慮と措置を取られた鶴ひろみさんは本当に立派だと感じます。
鶴ひろみさんのプロフィール
http://seah.fujitv.co.jp/sc-p/xd42m
本名 | 靏 ひろみ(つる ひろみ) |
---|---|
生年月日 | 1960年3月29日(57歳没) |
出身地 | 日本・北海道 |
職業 | 声優、女優、ナレーター |
愛称 | 鶴ちゃん、つるち |
血液型 | O型 |
身長 | 160cm |
事務所 | 青二プロダクション |
配偶者 | なし(結婚歴あり) |
鶴ひろみさんの経歴
鶴ひろみさんは小学2年生時に自分から希望し、お姉さんと一緒に劇団ひまわりへ入団されました。
その後、小学校3年生時に『コメットさん』のオーディションに合格しドラマデビューを果たしています。さらに学習雑誌や子供ファッションショーのモデル、ドラマ出演など、子供時代から幅広く活躍されています。他には日曜洋画劇場の吹き替えなども担当していました。
高校三年生の時に、世界名作劇場『ペリーヌ物語』のオーディションに受かりペリーヌ役として声優デビューを果たします。その後2年間は声優は休業としていましたが、1981年に『おはよう!スパンク』のキャット役として復帰されています。
次第にアンパンマンの「ドキンちゃん」やドラゴンボールの「ブルマ」など、誰もが知る有名キャラクターの声を担当するようになり、声優の大御所として多くの人に名が知れ渡りました。
私生活では1986年1月に同じく声優である難波圭一さんと結婚していますが、その後離婚しているようです。
コメント
体調不良を察してきちんと停められたんですね。
ドキンちゃん、最期まで良い子なんですね。
ゆっくり休んで下さい。ご冥福をお祈りします。
まだお若いのにね。びっくり
ドキンちゃんとブルマの声が変わったら違和感半端ないな・・・
ブルマやドキンちゃん、だれが聞いても鶴さんだとわかる唯一無二の存在、
アニメ界には相当な痛手だと思います。
非常にショックで悲しいです。
ご冥福をお祈り致します。